当院では高血圧、脂質異常症などの生活習慣病などの予防・治療にも力を入れております。また当院では動脈硬化(脈圧)検査もできます。血管の硬さや詰まり具合を測定し、動脈硬化の進行具合を調べることができます。特に複数の生活習慣病から動脈硬化は進行しやすく、脳卒中や心筋梗塞を起こす可能性があります。検査時間は約10分です。動脈硬化の指標として有用な検査です。
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。
情報通信機器を用いた診療の初診の場合には向精神薬を処方することではできません。
〇がん治療連携指導料
・連携医療機関で作成された治療計画に基づく診療を行い、計画策定病院に患者様の診療に関する情報提供を行っています。
〇画像診断管理加算1
・画像診断管理を行うにつき十分な体制を整備しています。
・画像診断を専ら担当する常勤の医師を1 名以上配置しています。
〇外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)
・当クリニックは、医療従事者の賃金改善に努めております。
〇選定療養の説明について
・厚労省ポスター掲載
〇保険外負担について
・証明書代、予防接種料など